投稿

2025の投稿を表示しています

コミックマーケット C105 レポート 2日目 一般参加 12/30

イメージ
 こんにちは、伍長です。では引き続きコミックマーケットC105 2日目のレポートをば。 12/30 C105は伍長は一般参加にて、発売開始とほぼ同時に午前入場リストバンドを入手済でした。このリストバンド、午前入場はもとより午後入場も売り切れが散見されるなど、次回にあっては発売開始と同時に入手するのが吉でありましょう。 なお今回の一般参加でのワイ伍長の予定はこんな感じ 10:00:ホテル出撃 11:00:昼食兼朝食 ビッグサイト近くのサイゼリヤにて 12:00:一般入場でコミケin。東館4→5→6→東8外のコスプレみて東3→2→1→西館、南1のコスプレみて時間が余れば企業まわりを見る 16:00:退出シークエンス開始。コミケより退出、ベローチェで時間をずらす 17:00:今日こそ東京BRTで帰る 17:30:新橋着 だったのだが・・・ 実際 8:30:ホテルを出発。地下鉄にて新橋駅へ 9:35:新橋から東京BRT乗車。空いていて非常に快適である。直通ではないがそれでも15分程度でビッグサイト前到着 速いうえに座れた 10:04:サイゼリヤ着 優雅にタラコパスタ、オニオングラタンスープ、ウィンナーとポテト、ほうれん草を食し・・・ サイゼリヤ愛してる さらにティラミスとプリン、コーヒーまでキメる コミケとは思えぬ優雅さ 11:10:待ちきれずに外に出る。見れば東待機列は解消。ビッグサイト前に並び始める スタッフさんに確認したが、こここら並んでOKなのか?という感じ。 11:28:ビッグサイト正面までくる。列はずんずん進む テンション上がってきた~ 11:41:そのままシームレスに入場。一路東を目指す ごきぶりホイホイの中を通過中 途中でフリーレン御一行様などみつつ・・・ 予定通り東をぐるっと回って西→南→企業で終了!ビッグサイトより離脱を図る すげぇ人だ 16:16:ベローチェ待機列に並ぶ 今回のコミケで初めて最後尾につけたかな。 店長アベンジャーズ! 16:31:ケーキセットをたしなむ 900円のセットメニュー。神速の速さで出てきた 16:59:東京BRT列に並びはじめる 寒い。もっとベローチェでゆっくりすべき 18:05:ようやく東京BRTに乗れる 直通特急。運転手さんの話もおもしろかった。 レインボーブリッジを横目に 18:30:新橋着 ホテル近くの銭湯→マ...

コミックマーケット C105 レポート 1日目 サークル参加 12/29

イメージ
 こんにちは、伍長Pです。12/29ついにコミックマーケットC1051日目当日となります。 5:55 5:30に起床してまずはシャワーを浴びて身を清める。事にあたって身をきれいにするのはオタクのたしなみ。 そしてサークルチケットの所持を確認してホテルより出撃。 7:00すぎ 新橋からは昨日も利用した東京BRTにて。ゆりかもめ新橋駅の下に停留所があり、この日は臨時便が多くでる。あっさりと座ることができて快適に東京ビッグサイトへ。 東京BRTの誇る連接バス。長い。 そして東京ビッグサイトに到着。東京BRTの停留所は臨海線国際展示場駅の前にあり、ゆりかもめの駅よりは若干歩かなければならないが、正面から東京ビッグサイトに向かうため、テンションはさらに上がっていく。 来たやで・・・! 8:00 そしてサークルチケットからサークル用リストバンドに交換してもらい・・・ 今年はオレンジ色なのね 西ホールへ移動し・・・ 設営開始ィ! 8:15 こちらの西2ホールそ20ab前に到着したのがだいたい8:15あたり。ここから一心不乱に設営を開始する。もうめっちゃがんばって設営する。しかしなにゆえこの設営の時ってこんなにテンパるのか。少しは慣れたようにも思うが、それでも非常にテンパる。その証拠として、開始時間を1時間間違って認識しており・・・ 設営完了! ワイ:「設営完了した!10時30分まであと15分!なんとか間に合ったやで!」 ぐっこさま「いや、今 9時の15分でございますよ?」 時間も読めない愚か者:( ゚д゚) という感じにあいなった。 とはいえその後の45分は周囲へのあいさつ回りなどしていたらあっという間にたっていた。 ちなみに設営中のサークルスペース内部はこんな感じ 真ん中のはプライスカード。アマゾンで1000円ほどで売ってた。 設営道具のほとんどはダイソーで購入。そういうサークル多いんじゃないだろうか 10:30 そしてついにコミックマーケット C105が開幕! ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち そして頒布がはじまる。 さっそくの購入者が! 出たー!! 艦これの同人誌イベントでは見かけた方も多いであろう、口から同人誌を食べる巨大な連装砲ちゃんである。ほぼ開幕と同時に来ていただけた。アリガト茄子! その後も同人誌、3Dプリン...