コミックマーケット C106 レポート 1日目 サークル参加日 8/16
こんにちは、伍長です。明けていよいよ8月16日、コミックマーケット1日目が開幕します。 5:50 起床してまずはホテルの大浴場へ。コミケの前に身を清めるのはオタクのたしなみ。実際それでも現場でちらほらスウィートパヒュームに包まれた方がいらっしゃった。他山の石としよう。 6:50 ホテルロビーにて永井提督、ぐっこさまと合流。本日はよろしくお願いシマァス! 当日の伍長の装備。頒布品はほぼ前日搬入だが、ひと箱ぐっこさまに持ってもらった。 ありがと茄子! 今度は地下鉄、それにゆりかもめにて一路東京ビッグサイトへ。 おそらく西南午前待機列の先頭 購入しわすれてた朝食兼昼食、それに大事な水分を購入。たしかアクエリ1本、お茶3本、冷凍お茶3本だった。 8:00 ついにビッグサイト到着! 来たぜ・・・! サークルチケットをリストバンドに引き換えていざ突入! この色合いなかなか素敵。 直ちに設営作業に入る!ぐっこさまにポスタースタンド、永井提督に同人誌まわりをお任せしてワイはその他すべてをかなりテンパりつつ設営。 できたー 9:40 そして設営完了!設営タイムは3人で1時間半ほどであった。 苦労して作ったのよ・・・ 10:30 そして開幕のアナウンスが!コミックマーケット1日目開幕じゃい! 出たー! そしてボクカワウソさんの来訪をうける。やったぜ。それはそうと中はめちゃくちゃ暑いと思うが大丈夫なのだろうか。 そして頒布を開始する。前回と同じようにサークルチケット持ち→アーリー組→午前組→午後組と、順繰りに来場されるおかげで、ほぼ最後まで人並みは途切れることがなかった。 また、心配された暑さだが、個人的には空調服を着てたこともあるがまだましかな・・・と思った。西1は改装工事のおかげで空調の新装されているらしく、最初はかなり涼しかったが、だんだんと暑くなっており、また同時にそれよりも「湿度」が高くなっていった。 この湿度が大敵で、かなり不快指数を上げてくれる。また、同人誌にも湿度は大敵ということもわすれるわけにはいかないだろう。 ともあれ、永井提督とぐっこさまと順番で席をはずす。ワイはというと・・・ ワイ:すいません、東に行きたいのでちょっと行ってきます。30分くらいかな? 永井提督:行ってらっしゃいませー そして西から東まで・・・外の横断歩道をぐる~~~~っとまわって東4の左側に回り込...